2015年 02月 22日
生駒方面へ |
今日はHiroruちゃんと生駒方面へおでかけ。
まずは、「春を待つ、北欧展」が開催されているSUKOYAさんへ。

fikapausさんがスウェーデンが買い付けた、北欧雑貨が所狭しと並んでいました。
色使いや柄がどれも素敵でした。fikapausさんが現地の家庭を訪れて撮った写真も説明付きで見せてもらってとっても楽しく刺激的でした。
Berså さんが丁寧に淹れてくれたハンドドリップコーヒーと、北欧菓子もおいしくいただきました。
たくさんお話もして楽しい時間を過ごした後は、東生駒方面へ。
シフォンケーキの専門店「Chifoll(シフォル)」さんへ。

ギャザーエプロンがとっても似合うオーナーさん。笑顔が素敵です。
桜と粒あんや、黒豆きなこなど珍しいテイストもあってどれにしようか迷います。
フワフワモチモチ。家族で少しずつ交換しながらいろんな味を楽しみました。

Chifollさんは東生駒駅から歩いて徒歩約5分。イートインもできますよ。
楽しい休日も終わり、明日からまた1週間がんばります!
「苔玉つくりのワークショップ」は今週28日(金)が申し込み締切日となりますので、
気になってる方はお早めにお申し込みください。
5日(木)は午前、午後とも満席になっております。8日(日)はまだ空きがありますので、是非お越しください。
Rito
まずは、「春を待つ、北欧展」が開催されているSUKOYAさんへ。

fikapausさんがスウェーデンが買い付けた、北欧雑貨が所狭しと並んでいました。
色使いや柄がどれも素敵でした。fikapausさんが現地の家庭を訪れて撮った写真も説明付きで見せてもらってとっても楽しく刺激的でした。
Berså さんが丁寧に淹れてくれたハンドドリップコーヒーと、北欧菓子もおいしくいただきました。
たくさんお話もして楽しい時間を過ごした後は、東生駒方面へ。
シフォンケーキの専門店「Chifoll(シフォル)」さんへ。

ギャザーエプロンがとっても似合うオーナーさん。笑顔が素敵です。
桜と粒あんや、黒豆きなこなど珍しいテイストもあってどれにしようか迷います。
フワフワモチモチ。家族で少しずつ交換しながらいろんな味を楽しみました。

Chifollさんは東生駒駅から歩いて徒歩約5分。イートインもできますよ。
楽しい休日も終わり、明日からまた1週間がんばります!
「苔玉つくりのワークショップ」は今週28日(金)が申し込み締切日となりますので、
気になってる方はお早めにお申し込みください。
5日(木)は午前、午後とも満席になっております。8日(日)はまだ空きがありますので、是非お越しください。
Rito
by fu-ra2007
| 2015-02-22 17:44
| おでかけ
|
Comments(2)

先日は、わざわざお越し下さりありがとうございました!
ヨレヨレの格好をしておりましたので、エプロンのイメージダウンになってないか心配しておりますσ(^_^;)
3月のイベントにはちょっとお邪魔するのは難しいかと思うんですが、3色エプロンがかなり気になっておりますので、次回のイベントに期待して是非お伺いしたいと思っております。
お店のイメージでオーダー出来たら素敵だなぁと夢見ておりますので、次回お会いできるのを楽しみにしてますね♪
ヨレヨレの格好をしておりましたので、エプロンのイメージダウンになってないか心配しておりますσ(^_^;)
3月のイベントにはちょっとお邪魔するのは難しいかと思うんですが、3色エプロンがかなり気になっておりますので、次回のイベントに期待して是非お伺いしたいと思っております。
お店のイメージでオーダー出来たら素敵だなぁと夢見ておりますので、次回お会いできるのを楽しみにしてますね♪
0
こちらこそ、突然お伺いしてお写真まで撮らせていただいてすみませんでした。シフォンケーキ、とってもおいしく家族にも好評でした。
素敵なお店のオーナーさんにエプロンを愛用していただいて、うれしいです!また是非お店に遊びに来てください。
素敵なお店のオーナーさんにエプロンを愛用していただいて、うれしいです!また是非お店に遊びに来てください。