2023年 03月 02日
出展者さん⑥ 喫茶 |
つねづね良品を一緒に盛り上げてくれる喫茶部門の出展者さんをご紹介いたします。
⑥60(ロクマル)珈琲さん
3月23日(木)
3月24日(金)
サイフォン珈琲・ドリップパック販売
月に一度山の上、ラッキーガーデンさんの小屋でサイフォンコーヒーをお二人で淹れられています。
今回のつねづね良品には、出張珈琲で愛子さんがお越しくださいます。
60(ロクマル)珈琲さん、とある鞄の受注会で知り合いました。
お名前は知っていたけど、やっとお顔と一致した日でした。
それから、ずっとサイフォンコーヒーが気になっていました。
また、その時、コーヒーを入れる場を通して、人と人が繋がれたらというようなことを話してくださったのを憶えています。
趣のある古民家で企画展をしようと思った時、
この珈琲屋さんなら、この方なら、ちょっといい時間を生み出してくれるに違いないと思ったのです。
古民家とサイフォンコーヒーのコラボレーションです。
素敵空間になること間違いなしです。
ポコポコと湧き上がるお湯の音に耳を澄まして、
ロートとフラスコ内をコーヒーが移る様に癒されて、
独り占めしたくなるような、ちょっといい時間を過ごしてください。
サイフォンコーヒーは、すっきりとした味わいが魅力的です。
60(ロクマル)珈琲さんの爽やか笑顔で、その味わいは、更にすっきりと柔らかいものになっていると私は感じます。
60(ロクマル)珈琲×サイフォンコーヒー×古民家
ここでしか味わえない時間を楽しみにお越しいただけると嬉しいです。
以下、60(ロクマル)珈琲さんより
月に一度の土曜、山の上でサイフォン珈琲淹れています。
平日は時々間借り&出張オープン。
一杯の珈琲が紡ぐひととき。
とっておきの時間になりますように...。
---------------------------------------------------------------------
喫茶部門も素敵な出展者さんばかりです。
どうぞお楽しみに♪
つねづね良品物語り、つづく・・・
Hiroru
企画展
「つねづね良品」~暮らしの中のちょっといいもの、いい時間~
日時:2023.3.23(木)~3.27(月)
11:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所:INTERSPACE LAB.
奈良市鶴福院町8
猿沢池の南、細い路地を見つけてください。
路地を進んだ先の素敵な古民家で、
普段の暮らしが一段上がるような品々と
独りじめしたくなるようなドリンクとおやつの
ちょっといい時間をご用意してお待ちしています。
出展者
・ノ灯台(とうだい)
乾物・調味料・袋もの
・アジアン・マーブル
アジアのかご・日用品・カントークテーブル
・森の種陶工所
陶器
・モノマル
陶のオブジェ・器
・nonoka*
ドライのリース・スワッグ
・Fu-ra
リネンのエプロン・かっぽう着
喫茶
・23日(木):60 (ロクマル)珈琲
・24日(金):60 (ロクマル)珈琲
・25日(土):f’w
・26日(日):ミジンコブンコ
・27日(月):珈琲処豆屋 夢二香房
焼き菓子
・Somi sweets&coffee
・ちょうちょう屋
(順不同)
by fu-ra2007
| 2023-03-02 21:31
| つねづね良品
|
Comments(0)