2023年 03月 04日
出展者さん⑦ 喫茶 |
つねづね良品を一緒に盛り上げてくれる喫茶部門の出展者さんをご紹介いたします。
⑦f’wさん
3月25日(土)
・コーヒー
・紅茶
・フロマージュ
・さくらのシフォンケーキ
・抹茶のバスチー
・ゼリー
・カヌレ
・ふきよせ「春みっけ」3月23日(木)~
何でも知ってる、何でも器用にこなす人。
今回は、ドリンクとお菓子をご提供いただきます。
優しいお味のお菓子の秘密は、保存料不使用で国産の素材にこだわられていることに加え、その経験の豊富さからくる安心感なのかもしれません。
ひと口食べると、ふぅ~っと、ほっこり気分になれます。
ちょっといい時間、味わえます。
f’wさんの人気のお菓子のひとつ、ふきよせ。
今回は、「春みっけ」とネーミングいただきました。
春を連想させるようなお菓子がぎゅっと詰まっているのかな?
楽しみです。
このf’wさんのふきよせ、昨年の4月のFu-raでの企画展で生まれました。
私たちも思い入れのあるお菓子です。
毎回、パッケージやお品書きにもこだわられていて、ひとつひとつのお菓子をゆっくりと堪能できるようになっています。
これぞ、ひと箱まるまる、独り占めしたくなるお菓子です。
つねづね良品、特別バージョン、「春みっけ」
どうぞお楽しみに♪
四季を感じる旬の食材を使い、国産の素材を使用し、保存料を使わず、身体に優しいお菓子を丁寧に作っています
今回はいろんな味が楽しめる「ふきよせ」や、季節のお菓子、紅茶、珈琲も提供させて頂きます
----------------------------------------------------------------------------------
ドリンクもお菓子も楽しみです。
ふきよせ「春みっけ」は、初日23日(木)より、販売です。
ぜひ、召し上がってみてください。
つねづね良品物語り、つづく・・・
Hiroru
企画展
「つねづね良品」~暮らしの中のちょっといいもの、いい時間~
日時:2023.3.23(木)~3.27(月)
11:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所:INTERSPACE LAB.
奈良市鶴福院町8
猿沢池の南、細い路地を見つけてください。
路地を進んだ先の素敵な古民家で、
普段の暮らしが一段上がるような品々と
独りじめしたくなるようなドリンクとおやつの
ちょっといい時間をご用意してお待ちしています。
出展者
・ノ灯台(とうだい)
乾物・調味料・袋もの
・アジアン・マーブル
アジアのかご・日用品・カントークテーブル
・森の種陶工所
陶器
・モノマル
陶のオブジェ・器
・nonoka*
ドライのリース・スワッグ
・Fu-ra
リネンのエプロン・かっぽう着
喫茶
・23日(木):60 (ロクマル)珈琲
・24日(金):60 (ロクマル)珈琲
・25日(土):f’w
・26日(日):ミジンコブンコ
・27日(月):珈琲処豆屋 夢二香房
焼き菓子
・Somi sweets&coffee
・ちょうちょう屋
(順不同)
by fu-ra2007
| 2023-03-04 18:02
| つねづね良品
|
Comments(0)